求人情報紹介ボランティアのつもりで…
就職活動中のみなさんの為に、職種を問わず、オールジャンルで求人情報を載せていくためのボランティアブログを作りました。
2014-01-31 16:44 |
カテゴリ:警備・清掃・設備管理
岐阜を中心に約50店舗を展するクリーニングのスパークル。
その新工場立ち上げに際し、未来を担ってくれる新しい力を求めています。

■仕事内容
工場の運営管理を中心に、作業スケジュールやスタッフ、数字の管理、お客様対応などをお願いします。
■雇用形態
- 正社員:月給23万以上
- あなたの年齢・経験を考慮し当社規定により優遇
■勤務地
- 【本社工場】岐阜県岐阜市木田3-1
- 【第2工場】岐阜県岐阜市切通3丁目7-11
- 【オオノ303ショップ】岐阜県揖斐郡大野町黒野小田25-1
- 【アピタ北方前】岐阜県本巣郡北方町平成1-57
■勤務時間
- 8:00~18:00(※実働8時間)
■休日・休暇
- 週休2日制(シフト制)
- 夏期休暇、年末年始
- 有給休暇、慶弔休暇
■待遇
- 昇給年1回、賞与年2回
- 通勤交通費、家族手当、資格手当、役付手当、時間外手当、技能手当
- 社会保険完備、退職金制度、独身寮
■応募資格
- 業界・業務とも未経験歓迎
- 35歳迄の方※若年層の長期キャリア形成を図るため
- 要普免(AT限定可)
■株式会社スパークルについて
- 会社名
- 株式会社スパークル
- 所在
- 岐阜県岐阜市木田3-1
未経験からスタートし、一から知識やノウハウを学ぶことが出来ます。スパークルの社員のほとんどが「クリーニング師」の資格を有しており、あなたにも取得していただきます。さらにその上のTES(繊維製品品質管理士)などを目指すことも可能。また今回は新工場のリーダーを目指せるという大きなチャンスも待っています。

スポンサーサイト
2014-01-28 14:15 |
カテゴリ:ユーザーサポート
ユーザーの声を聞き、ゲームをより楽しくするための企画なども行う運営スタッフ!
ユーザーとゲームの架け橋となって、ゲームを盛り上げるお手伝いをしてみませんか。

■業種
ゲームを盛り上げる仕掛け人!オンラインゲームの運営スタッフ
■仕事内容
ユーザーサポートからイベントの企画まで、オンラインゲームの運営に関わるお仕事全般
■雇用形態
- アルバイト:時給1000円~1200円
■勤務地
- 東京都新宿区新宿
- 「新宿三丁目駅」C7出口より徒歩1分
■勤務時間
- 10:00~19:00(※実働8時間)
- 必要に応じて他の時間帯での勤務になることもあります
■待遇
- 交通費支給(月3万円迄)、社会保険完備
- 服装自由、昇給あり、正社員登用制度あり
■応募資格
- 未経験OK!PCゲームをやったことがある方
- 社会人経験がある方(ゲーム業界は問いません)
■株式会社ウィローエンターテイメントについて
- 会社名
- 株式会社ウィローエンターテイメント
- 所在
- 東京都新宿区新宿2-16-6 新宿イーストスクエアビル2F
- 事業内容
- オンラインゲーム、モバイルエンタテイメントの企画・プロデュース・運営
チームで仕事を進めていくので、チームワークを大切にしゲームについてユーザーからの意見や疑問などから改善法やイベント企画について日々話し合いをしています。ゲームを楽しくしていきたい、ユーザー様にもっと楽しんでほしいというやる気があれば、活躍の場はどんどん広がっていきますので、是非あなたのアイディアや意見を聞かせて下さい。

2014-01-21 16:42 |
カテゴリ:介護
メディケアイーストは医療・福祉を融合させた介護老人保健施設です。
医師・看護師・介護職員など、医療・介護のエキスパートが連携し、トータルケアを行っています。

■業種
研修・設備が充実した施設での介護職員
■仕事内容
利用者様の日常生活支援やリハビリをお任せします。
■雇用形態
- 介護福祉士:月給18万円以上
- ヘルパー2級以上:月給15万7千円以上
■勤務地
- 東京都江東区新砂
- 東京メトロ東西線「南砂町」より徒歩5分
■勤務時間
- 9:00~17:00
■待遇
- 昇給年1回、賞与年2回、交通費規定支給
- 夜勤手当別途支給、社会保険完備、退職金制度
- 職員寮完備、家族手当、休日手当、夏季休暇、有給休暇
■メディケアイーストについて
- 会社名
- 医療法人社団 和風会 介護老人保健施設 メディケアイースト
- 所在
- 東京都江東区新砂3-3-38
メディアケアイーストは、在宅・通所・医療施設などを展開する「和風会」の」一員。20年以上医療分野に携わってきた法人内のネットワークを活かし、高齢者とその家族の生活をサポートしています。あなたも新しいカタチの施設でご利用者様のために出来る介護を実施していきませんか。
